心の病は治せます
断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です
「精神病を治せるんですか?」という問い合わせをいただきます。
この質問の意味は
「あなたは私の精神病を治せるんですか?」
と聞いているので、その答えとしては
「NO」です。
心の病は治すことができると今では断言できますが、でも、治すのは私ではありません。
治すのは『自分』なのです。
『治る』んでもありません。
自然に治るのを待っていても治りませんからね。
治せるのは、医師でも薬でも、そして私でもありません。
自分で『治す』んです。『治せる』んです。
クライアントさんたちも、皆さん、自分で治して行かれました。
私は、その方法をお伝え、そして今後生きていくために改善した方がいい思い癖がどこにあるのかを、カウンセリングという方法で、一緒に見つけて行く作業をしているに過ぎないのです。
私も以前は、医師や薬などに頼り、何かや誰かに治してもらいたいと望んでいた時期がありました。
でも、何に頼っても治ることはできないんですよね。
私もある時、それに気づいて今があります。
ただ、どのようにそれに気づいて目が覚めて行ったのかがハッキリ思い出せないので、今、それを思い出したくて頑張っているところです。
私はクライアントさんに、どんなことに対しても「なんで? どうして?」と考えるようにと話しています。
私も未だ、「なんで? どうして?」と色々なことを自問自答しています。
精神薬をやめたい!
病院や薬に頼らず健康的に暮らしたい!
薬をやめたけど体調が戻らない!
社会復帰したい!
なんで苦しいのかわからない!
そんなお悩みを伺い、適切なアドバイスをいたします。
基本的には『最初は会わせてください』とお願いしておりましたが、コロナ騒動の現在、ZOOMやSkypeなどのオンライン相談もお受けしています。
カウンセリングのご案内はコチラ
詳しくはお問い合わせください。
電話 090-8680-3208
メールのお問い合わせはコチラ