2016年12月17日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 禁断症状(離脱症状) キツい禁断(離脱)症状、メンタル面はどう保っていればいい? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 過去、禁断(離脱)症状のことを何度か書いて来ました。 薬を減らしたりやめたりすると具合が悪くなるのはなぜ? 『禁断(離脱)症状 […]
2016年12月16日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 お知らせ 何度もメールニュースを登録いただいている方へ 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 今回は、業務連絡メールです。 最近、アイフォンのアドレスから、何度も何度も 『断薬したい人のための7日間メール講座』 を登録い […]
2016年12月15日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 office910 向精神薬について 禁断(離脱)症状を乗り越え方法はあるの? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 過去、禁断(離脱)症状のことを何度か書いて来ました。 薬を減らしたりやめたりすると具合が悪くなるのはなぜ? 『禁断(離脱)症状 […]
2016年12月14日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 ニュースより 本当に『「精神薬を一度飲むとなかなかやめられない」は誤解』なのか? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 先日、アメーバニュースにこんな記事が流れていました。 「精神薬を一度飲むとなかなかやめられない」は誤解 皆さんは […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 向精神薬について 妙に精神科の専門用語を使いたがるのをやめませんか? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です さて…… 私がいつもとーっても気になることのひとつに 妙に精神科の専門用語を使いたがる人 妙に病気に詳しく「◯◯病とは」と語り […]
2016年12月11日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 向精神薬について あなたが薬を飲む理由は何ですか? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です いきなりですが…… あなたが薬を飲む理由って……? ……と、じっくり考えたことはありますか? ・医者に出されたから ・家族に飲 […]
2016年12月8日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 お知らせ 2017年1月よりカウンセリング料金を改定いたします 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 今回は大切なお知らせです。 随分と長い間、悩んでいたのですが…… 大変申し訳ございませんが、新年よりカウンセリング料金を改定さ […]
2016年12月6日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 オススメ書籍 工藤の体験記のご紹介 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 皆様ご存知の通り……(ご存知……ですよね? あ、初めて検索していらして下さったかたは知らないか^^;) 私は断薬経験者です。 […]
2016年12月5日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 向精神薬について 『禁断(離脱)症状』ってどうして起きるんだろう? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 薬を減らして行ったり、飲むのをやめたりすると、具合が悪くなるかたが多いですよね。 前回の記事で、その理由は薬を減らしたり、飲ま […]
2016年12月5日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 向精神薬について 薬を減らしたりやめたりすると具合が悪くなるのはなぜ? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です さて、薬をやめたいからと飲むのを減らしたり、急に飲むのをやめたりすると、多くの人が具合が悪くなりますよね。 どうしてそのように […]