2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 office910 ニュースより 竹内結子さんが亡くなられたの原因が『産後うつ』かどうかを考えるより大切なこと 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 最近、芸能界での自殺が相次いでいますね。 今回竹内結子さんが亡くなられた件で 『産後うつでは』 という話がいくつも流れて来るよ […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月13日 office910 副作用 精神薬を飲み続けていたらこうなりました ~ 精神薬の副作用・ふーみんの場合 ~ 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 今日は、私が精神薬を飲み続けていたときに起きた副作用についてお話します。 これは飽くまでも、私に出た副作用であり、万人に起こる […]
2020年7月20日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 office910 副作用 『死』の壁が越えやすくなってしまう精神薬 ~ 三浦春馬さんの自殺に精神薬が関わっているという話も ~ 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 昨日、まだまだ若い俳優さんが首吊り自殺されてしまったというニュースが流れました。 とても魅力的なかただったし、優しそうな人柄も […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 office910 副作用 厚労省が「この薬は飲み続けないほうがいい」と公表した薬とは? ~週刊現代の記事と厚労省発表『高齢者の医薬品適正使用の指針』より~ 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 11月19日(月)に発売になった週刊現代に ついに厚生労働省が実名後悔に踏み切った 「この薬は飲み続けないほうが […]
2018年8月10日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 office910 副作用 お年寄りのボケ(痴呆)を進めてしまう精神薬 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 先日、知人とお母さんの話になり 「最近、心配性になって来たんだよね」 という話を聞いて、私はふと心配になり聞いて […]
2018年3月5日 / 最終更新日 : 2018年3月5日 office910 副作用 自分がどんな薬を飲んでいるのかをきちんと調べる方法 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 少しずつ暖かくなって来ましたね。 花粉症のかたにはツラい季節になりましたが、工藤はスギ花粉をアレルゲンで持ちなが […]
2017年3月28日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 副作用 薬を飲んでからパニック症状が起きるようになったかたへ 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 断薬のご相談をお受けする際に、当然、皆さんの症状の変化を伺っていきますが、そうして行くうちに、色々な特徴があることが分かってき […]
2016年8月31日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 副作用 双極性障害は作られる 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 『双極性障害』っていう病名をご存知ですか? 以前は『躁うつ病』と言っていましたので、そう表現すればわかる方も多いかと思います。 […]
2016年8月10日 / 最終更新日 : 2017年4月11日 office910 副作用 向精神薬は性格を変える? 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 今日はものすごく暑いですね~。 でも、こんな日でもクライアントさんが頑張っていらしてくださる……。 私も見習って頑張らなきゃな […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2018年8月10日 office910 副作用 向精神薬の恐ろしい副作用・後遺症『認知障害』 断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です 向精神薬の副作用・後遺症の中に『認知障害』というものがあります。 脳に直接働きかける精神薬により、脳細胞が殺されてしまい、本人 […]