断薬はただ薬をやめればいいってものじゃないんです
睡眠薬と不眠から解放されたい方のご相談をお受けしている、カウンセラー・ふーみんこと工藤史惠です。
今日は何件か立て続けいただいたお問い合せが、全て男性でした。
それも偶然に、皆さん、減薬を試みているのだけれどうまく進んでいない……というような感じてのお問い合せでした。
減断薬を進めて行く上で、よく陥りがちなのが、方法論だけを頭に入れてそればかりを追求しようとしてしまうケース。
確かに、薬を減らしていくのは大切なことです。
どうやって減らしていけばいいかという方法を学ぶのは悪いことではありません。
けれど、そこばかり見てしまっていると、大切ものが目に入らなくなり、ただ、減らして行ければいいという考えになってしまいます。
方法論だけで順調に断薬して行けるのなら……
二度と精神薬に戻らない自分を手に入れて、社会復帰して行けるのなら……
方法論はネットにもたくさんあるのですから、私のカウンセリングなんていりませんね^^
ではどうして私のカウンセリングが成り立っているのか?
私はやめることだけが大切だと思っていないからです。
もっと違う側面から薬というものを考えていきます。
薬をやめただけでは、身体に毒を入れるのをやめただけです。
毒を出すことも考えなければいけません。
いわゆる『抜く』ということですね。
それも平行にすすめて行かなければいけませんし、メンタルのケアもとても大切です。
メンタルのケアをして行かず、問題の根本を見ず、ただ方法だけを追い求めていく減断薬では、気づいたらまた薬を飲み始めてしまう可能性もかなり残されています。
せっかく苦しい思いをして断薬して行くのなら、きっぱり卒業しなければダメなんです。
うちで目指すのはただの『断薬』ではなく、薬から卒業できる『卒薬』です。
キッパリ卒業して、社会復帰して、二度と戻らない……
その覚悟で進めて行くには多角的に考えて行かなけれはいけません。
だから、工藤ふみ江のカウンセリンクは有効になのです。
このような考え方でカウンセリングを行っているのは、現在のところ当相談室しかありません。
『断薬7日間メール講座』
登録いただきますと、ミニブック
『「断薬したい」と望んでいるかたからの10の質問』(PDF)をプレゼント!
・睡眠薬をやめたい!
・病院や薬に頼らず不眠を改善したい!
・睡眠薬をやめたけど体調が戻らない!
・社会復帰したい!
・なんで苦しいのかわからない!
そんなお悩みお持ちの方のご相談をお受けしております。
~ 15分間無料相談実施中 ~
お気軽にお電話ください。
※現在は不眠(睡眠薬)についてのご相談のみとなっております
※お名前をきちんと伺える方限定です
電話 090-8680-3208
※受付時間 10:00~21:00 カウンセリングや移動中などは出られません。
その場合は時間を置いて掛け直してください。
カウンセリングのご案内
メールのお問い合わせはコチラからどうぞ