心の病は本当に病気なのでしょうか? 〜内科との違いを考えたことはありますか?〜

 

こんにちは。カウンセラーのふーみんこと工藤史惠です。

 

向精神薬の減断薬を考えている……という人からご相談をいただくとき、よく
「医者に相談してみます」
という言葉を聞きます。

けれど、この思考は、まず断薬が成功しない思考だということに気づかなければいけません。

 

 

今まで何年、医師の言うことを聞いて、薬を飲み続けてきましたか?
それで治りましたか?

内科の病院なら、1ヶ月も病気の原因がハッキリせず、薬も思うように効かず改善が見られなかったら、「その医者、ダメじゃない?」とセカンドオピニオンを考えたりしませんか?

なのになんで、精神科だけは何年も疑問も持たずに通い続け、医師の言う通りに薬を飲み続けているんでしょう?

その医師は、きちんと何かしらの検査をして明確な病気をデータで示し、その上で薬が必要と言っていますか?
問診だけではありませんか?

内科の病院だったら
「検査もせずに問診だけで病名がわかるか!」
って思いませんか?

私は『心の病は病気ではなく症状。症状に病名を当てはめただけ』といつも言っていますが、もし心の病も病気だと信じるのであれば、内科と同様に考えなければおかしいですよね?

なのになぜ、精神科は問診だけで、自分のこと(病気)が医者ならわかると信じてしまうのでしょう?

内科は、頭痛や腹痛で病院に行ったらその原因を様々な検査によって探します。

貴方が鬱で病院に行ったとき、鬱の原因を探ろうとしてくれましたか?
貴方がパニックを起こして病院に行ったとき、どうしてパニックを起こしたのか、それを知ろうとしてくれましたか?

内科なら頭痛や腹痛を何故起こしているか、ちゃんと知ろうとするのに、精神科は貴方の不具合がなんで起きているのかなんて興味はまったくない。

症状を聞いて、それを誤魔化す薬を出すだけなんです。
そういう疑問を持つことから、精神科から離れることができるようになるのです。

・精神薬をやめたい!
・病院や薬に頼らない生活をしたい!
・精神薬をやめたけど体調が戻らない!
・社会復帰したい!
・なんで苦しいのかわからない!

そんなお悩みお持ちの方のご相談をお受けしております。

 

お問い合わせはお気軽にお電話ください。
電話 090-8680-3208
※受付時間 12:00~21:00 カウンセリングや移動中などは出られません。
出られない場合は留守電を残してくだされば
後ほどこちらから掛けなおさせていただきます。

 

 

Follow me!