断薬(卒薬)カウンセリングは、断薬を勧めるカウンセリングではありません
睡眠薬と不眠から解放されたい方のご相談をお受けしている、カウンセラー・ふーみんこと工藤史惠です。
『断薬(卒薬)カウンセリング』
と言うと、むやみやたらに断薬を勧めるカウンセリングだと思われがちです。
その誤解から、当事者の方がご家族からカウンセリングを受けることを反対されることもあります^^;
でも……
『断薬(卒薬)カウンセリング』と銘打っていますが、このカウンセリングはむやみやたらに断薬を勧めるものではありません。
じゃ、何のためのカウンセリング?
と思われるかと思うので、今日はそのお話をしますね。
私が「断薬したいんです」というご連絡を頂いて、お話に行くのは、心の病や精神科、精神医学、精神薬に対する『正しい知識と意識』です。
時々、「断薬をさせてくれるんですよね?」と聞かれますが、断薬とは誰かにさせてもらうものではなく、自分でするものです。
けれど、『正しい知識と意識』を持たずに安易に減断薬をしようとしても、簡単に後戻りしてしまいがち。
なので私は、断薬するにはどんなことを知って、どんなことを考え、どんなケアをしなければならないか……を、お話に行くのです。
これをきちんと理解してもらうだけで、断薬の確率はかなり上がります。
大切なのは方法を知ることではなく、精神医学の真実と心の病のメカニズムを知ること。
これで多くの人が断薬成功しているのです。
あなたもぜひ、正しい意識と知識を学んで人生を変えませんか?
・睡眠薬をやめたい!
・病院や薬に頼らない生活をしたい!
・睡眠薬をやめたけど体調が戻らない!
・社会復帰したい!
・なんで苦しいのかわからない!
そんなお悩みお持ちの方のご相談をお受けしております。
~ 15分間無料相談実施中 ~
お気軽にお電話ください。
※無料相談はお名前をきちんと伺える方限定です
電話 090-8680-3208
※受付時間 12:00~21:00 カウンセリングや移動中などは出られません。
その場合は時間を置いて掛け直してください。