意識ひとつで病気が病気じゃなくなる
断薬カウンセリングと家庭問題解決のカウンセラーの工藤史惠(惠は旧字♪)です
今日来たクライアントさんが言いました。
このクライアントさんは既に断薬しています。
「月曜日の夜、久しぶりに何時間も眠れなかったんです」
睡眠薬をやめたから、眠れなくて困るという訴えはよく聞きます。
「正直、あぁ、またそこから話さなきゃならないか……」
と思った瞬間……
「やっと薬が抜けて来たのかな~って嬉しくなりました」
これを聞いて、私、とっても嬉しくなりました。
「そう!そう!そうなんだよね!ロボットじゃないんだもん。毎日ちゃんと眠れることの方がおかしいんだよね!」
思わず力の入ってしまった私(笑)
このクライアントさんは、睡眠に対する意識も相当変わったそうです。
以前は、「あぁ、8時間寝なきゃならないのに眠れない」と焦っていた時期もあったそう。
でも、人間なのだからこそ、その日のコンディションによって、眠れる時間は違うのだと思うようになってから、全然気にならなくなったと言っていました。
そう。
人間なのだから、眠れない日かあるのも当然なんですよね。
どんなことでも意識ひとつで全然変わります。
意識ひとつで、ちょっとした症状が病気になってしまうし、ずっと病気だと思っていたことが、病気ではなくなるのです。
精神薬をやめたい!
病院や薬に頼らず健康的に暮らしたい!
薬をやめたけど体調が戻らない!
社会復帰したい!
なんで苦しいのかわからない!
そんなお悩みを伺い、適切なアドバイスをいたします。
基本的には『最初は会わせてください』とお願いしておりましたが、コロナ騒動の現在、ZOOMやSkypeなどのオンライン相談もお受けしています。
カウンセリングのご案内はコチラ
詳しくはお問い合わせください。
電話 090-8680-3208
メールのお問い合わせはコチラ